BRM404あおば200km伊豆 コース
コース概要: 湘南台~多賀~修善寺~伊東~湘南台
RIDE WITH GPSのコースは参考です.必ずキューシートをご確認ください。
日程・集合場所等
- 日時: 2021年4月4日(日曜日)
- スタート時間: 6:00
- スタート場所: 藤沢市湘南台桐原公園
- 申し込み受付開始: 2021年3月1日(月)21時
- 申し込み締め切り: 2020年3月21日(日)2週間前締め切り
- 定員: 50名
- 定員に達し次第締め切りになります。
- スポーツエントリーよりお申し込み下さい。
- スタート場所地図:
- ゴール場所: スタート場所と同じ
- 距離: 200km
- 制限時間: 13時間30分
- 当日の流れ
○5:00 受け付け開始
○5:30 ブリーフィング
○5:45 車検開始
○6:00 スタート
○14:30 ゴール受け付け開始(これ以前の時間にスタッフは待機していません)
○19:30 終了 - 集合場所にはお手洗いがありますが、この地域の公園のお手洗いは夜間閉鎖となるため、使用可能時間は概ね午前7時頃から午後7時頃です。それ以外の時間帯は近隣のコンビニ等をご利用下さい。
- 公園には参加者が利用可能な駐車場はありません。湘南台駅周辺か、桐原公園周辺のコインパーキング等をご利用下さい。
各PCにおける通過チェックの方法
- PC1 国士峠
国士峠の標を背景に入れて当日お配りするブルベカードの参加者名が書いてある面を撮影し、ゴールにてスタッフに見せてください。また写真撮影時にはカメラやスマートフォン、携帯電話を落とさないように注意して下さい。 - PC2 冷川峠
PC1と同様に景色をバックにブルベカードの参加者名が記載してある側を撮影して来て下さい。
注意事項
- 災害、感染症等の影響で、主催者が開催は困難と判断した場合、やむを得ず開催を中止する場合があります。その場合エントリーフィーの返金には対応できませんことを予めご了承ください。
- サイト内の必ずお読み下さいのページ(BRM/AJ規則を含む)を良くお読みになって下さい。ご理解頂けない方の参加はお断りいたします。
- 反射ベスト着用必須、事前にご準備ください。
- ベルを装備して下さい
自転車のベルは各都道府県条例等で装着が義務付けられています。ベルの無い車輌は公道を走ることが出来ません。公道が走れない車輌での参加はお断りさせて頂きます。 - 交通量の多い時間帯の市街地では、危険を伴う走行はしないでください。
ファイルダウンロード
キューシートVer.1: 2021BRM404伊豆Q1.xlsx
リザルト: BRM404あおば200km伊豆リザルト(別窓で開きます)
担当者・連絡先
- エントリー済の方で当日出走できない方は、分かり次第なるべく早めにご連絡下さい。
- 当日の朝でもメールは確認できる体制を取りますが、体調不良など緊急でのDNS以外はなるべく前日以前にご連絡下さい。
- 当日、出走した後の連絡先についてはブルベカードに記載してあります。
- その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
- 担当者: 河辺